旬
旬なものといえば
もちろん美味しい旬なものもいい。
本日収穫!!今日も野菜サラダだ!
旬。
そう!
ホタルに潮干狩り。そしてバラ。
お出かけの楽しい時期に
ぜひこれは行っておきたい!
昨日ホタルはもう見れたよ。
旬なものといえば
もちろん美味しい旬なものもいい。
本日収穫!!今日も野菜サラダだ!
旬。
そう!
ホタルに潮干狩り。そしてバラ。
お出かけの楽しい時期に
ぜひこれは行っておきたい!
昨日ホタルはもう見れたよ。
桜が まちどおしぃ。
もう花見予定たてないとです。
私も今年は 保育園の行事のお手伝いをさせていただくことになり
子供のためにも いつもお世話になっている保育園のお手伝いを
頑張って1年勤めさせていただこうと
おもっておりますが
その為に お客様には大変ご迷惑をかけることとなります。
申し訳ありませんが どうぞご協力頂きますよう
お願いいたします。
お庭のミモザが開花しております。
黄色も とても春を連想させて華やかですきです。
お客様にもプレゼント。
少しずつですが ミモザ欲しいかた
いらっしゃいましたら お声かけくださいね。
三色だんごを見て思い出す・・・
ある年のお花見。
三色団子の味はみな同じ味かそうじゃないか・・・?
味は違う!とAくん。しかもピンクが一番おいしいと。
よーし きき団子だ!
3人それぞれひとつずつ。
どの色かを当てる。
ピンクは絶対わかる!とAくん。
Aくん「わぁ俺一番嫌いな緑いれられたぁ~!」
だがAくんの口には ピンクの団子・・・・・・(爆笑)
みな同じ味なのか Aくんがわからなかっただけなのか・・・
いまだにわからず。
そして これは永遠におもしろエピソードとしてのこるであろう・・・
先日 冬眠するこの寒い時期にまさかまさかの雪遊びへ。
何十年も行ってない久しぶりのゲレンデは
雪質もよかったせいか 天気もよかったからか
思ったより楽しく
わが娘に
「ママが一番 <キャーキャー> ゆってたやん!!」
とゆわれた・・・
八高原のキッズパークで十分な私・・・
みんなスキーへスノボへ巣立っていっても
あそこであそべるのでしょうか・・・?笑
ガーデニング先輩のお客様たちに
教えていただくいろんな料理術。
なかなか時間とやる気がないと出来ない私ですが
ちょこちょこがんばってみてます。
今回はやっと 夏に収穫したブルーベリーを
ジャムに・・・*
簡単に美味しくできた!!
早速 息子も歌いながら食べました♪
♪ブルべりアイアイブルべりアイ♪
インフルこわいです・・・
少しずつ花粉もとんでるみたい。
我が家はまだだいじょうぶですが・・・
掃除はこまめにするのがいいみたい。
吹き掃除にローズマリーをいれて・・・
いい香りでリフレッシュ。
ローズマリーはお庭にあるハーブのなかのひとつ。
殺菌作用もあるらしく どんどん生えるので
楽しみたくさん。
今日はお風呂にいれて天然入浴剤*
少し暖か陽気かな。とおもわせて
まだまだ風が冷たいまいにち。
あったまるものといえば・・・??
もちろん温かなお鍋・食べ物もいいな~!
ホットドリンクもいいなぁ~!!
でも私は・・・
これ最高のホッカイロ☆
魅力的な本がたくさん・・・。
マニアックやなぁ~。
などと言っていただけます。
まぁすべて自分達の好みで置いていますが・・・
本好きの店主があなたの好みに合わせた本を
お選びいたします。
変わり者の店主好みの絵本もあります・・・。
ぜひゆっくり読書をお楽しみください。