栗の木のスプーン
秋はイベントでお楽しみ続きですね。
我が家もあるイベントに参加させてもらい
娘はスプーン作りに挑戦してきました。
こんなのたくさんお家で作れたらいいなぁ。
まずは 栗の木を植えて・・・
なんて、 いつになったらスプーンができあがることやら。
秋はイベントでお楽しみ続きですね。
我が家もあるイベントに参加させてもらい
娘はスプーン作りに挑戦してきました。
こんなのたくさんお家で作れたらいいなぁ。
まずは 栗の木を植えて・・・
なんて、 いつになったらスプーンができあがることやら。
お庭の木々達もそろそろ紅葉の準備です。
1年ホント早いです。
寂しげなお庭でもグランドカバーのヒメツルソバの
かわいいピンクの花のお陰でお庭に彩りを。
そして お庭の外構や家具や雑貨など
自宅SHOPをしていらっしゃるお客様のところで
アイアンフェンスを購入。(写真見えずらいです・・・)
たおれかかるユーカリを支えてくれるのにも
とても便利アイテムです。
お店 wood peckerさん
雑貨もたくさんあって とても素敵でした。
行ってみたい方は HPかお店でお尋ねくださいませ。
本日のオーガニックシャンプー
『レメディウムセビ』
頭皮環境のバランスを保ち、爽快感をもたらします。
いい季節の秋
ですが 夏の暑さで頭皮に髪に身体に
疲れがでるころです。
そこで south hair おすすめメニュー
『オーガニックアロマクリームスパ』
香りを楽しみながら 頭皮と髪を保湿ケア。
マッサージでリフトアップ
リラックス効果があります。
こちらは40分コースです。
20分位の頭皮へむけたクレンジング エイジングコースもあります。
要予約となりますので
お手数ですがお電話でご予約お願いします。
イタリア ウンブリア州から届いた
villalodoraから『オムニバスマスク』が
待望のデビュー。
今までのオーガニックのイメージを覆すほどの
なめらかな潤いを実感できます。
お試しサイズもありますのでぜひ。
villalodola全シリーズシャンプーと相性抜群。
マレイン イモーテル リン ゴールデンマーガレット
これらの4つの植物エキス配合。
シナモン ベルガモット サンダルウッドといったハーブをブレンド。
veggyにも載ってます。
『ラムズイヤー』
その名の通りうさぎの耳に似ているシソ科のハーブ。
子供達もこの触り心地が大好きです。
もう植えてから 2年はたつかな?
とっても元気です。
でも 年に何回か元気がなくなり
込み合ってきた葉っぱを
取り除きます。
そうするとまた生き生きとして元気になります。
一つ一つたまにのぞいて手を少しでもくわえてあげると
少し涼しげになり みんな若返ったような顔になります。
それを見ると私も心がほっとしてきます。
髪の毛や頭皮も
健康状態やストレスなどに敏感で
時には思わぬことを発見することもあります。
みなさんの頭も定期的にのぞかせてもらい
若返ったり元気になったり癒されたりしてもらえれば
いいな。
今月のシャンプー
VIS VITAE SHAMPOO
コシのない髪や抜け毛の多い方の
頭皮をケアし、頭皮環境を整えます。
アロマ
ローズマリー ラベンダー マージョラム ペパーミント
気分をスッキリと落ち着かせ
リフレッシュ 精神的な疲れを緩和します。
日が暮れるのもすこしばかり早くなり
花火に海に満喫し
夏休みもあとすこし。
もう夏も終わりなんだ。
と、我が家にやってきた1匹のコクワ君のことで
息子とみんなで会議。
息子ももちろん私もお世話なんて出来ないので
死んでしまう前に
山にかえしてあげよう。と
コクワ君とさよならし、一つ大人になった息子でした。
まだまだ残暑も厳しそうなので
オーガニックの中からおすすめ紹介。
アクア のミスト。
髪の毛にお肌にと全身の化粧水です。
お風呂上がりに全身にスプレーしていただいたり、
夜もクーラーの方もまだまだ多いと思いますので
朝の乾燥対策に。
日中の暑さ対策など。
我が家でも愛用中でとっても気持ちいいです。
香りも ラベンダー ネロリ ローズの3種類から
お選び頂けます。
まだまだ暑い日ですが あと少しの夏を
楽しみたいです。
暑いというか 蒸し暑い毎日。
今日も雑草ちゃんとにらめっこ。
この大変さはやってみないとわからないもんですね。
でもその中には楽しみや嬉しさがあり
やめれません。
いつも 同じく闘ってらっしゃるお客様のお話を励みに
私も頑張る気が起き、
お互い励まし合いでやる気も起きる!
いろんな情報を教えて頂き
また新しい草花と出会える。
そんな毎日です。
また これを読んでやる気が出た方がいらっしゃれば
光栄です。
暑い夏ももう少し。かな?
がんばりましょう!
大きくなってきたオリーブの実。