merry christmas
今日はクリスマス。
でも世の中では イブが盛り上がってしまって・・・
うちでも昨日は ごちそうとはとても言えませんが・・・
クリスマスっぽい・・・?夕食を頂き
小野市の市役所へライトアップを見にいってきました*
そして娘も待ちに待ったサンタ。
やってきました。
娘にも息子にも。
そしてわたしにも!!
みなさんはどんなクリスマスをお過ごしでしょうか?
今日はクリスマス。
でも世の中では イブが盛り上がってしまって・・・
うちでも昨日は ごちそうとはとても言えませんが・・・
クリスマスっぽい・・・?夕食を頂き
小野市の市役所へライトアップを見にいってきました*
そして娘も待ちに待ったサンタ。
やってきました。
娘にも息子にも。
そしてわたしにも!!
みなさんはどんなクリスマスをお過ごしでしょうか?
以前からお客様に教えていただき 私もとてもお気に入りになり
お客様にもおすすめしている 三木市にあるお店
「如月」
古民家でとても落ち着くお店。
最近なにかしらバタバタでなかなか行けず・・・
やっとランチいけました。
こだわりの食材をいろんな所から厳選し 取り寄せているらしく
お野菜ひとつひとつがおいし~**
パンも最高でした。
2人子連れで 少しバタバタしましたが
畳のほうだったので
息子もごろごろ・・・
こんな子連れであつかましいですが また行きたいです!
やっぱり畳いいなぁ~。
そしてそして お昼からはワン子達を連れて
三木の中国道にあるサービスエリアへ。
高速に乗らなくても 道から入っていけるところがあり
(ちゃんと駐車場もあります。)
dogranがあり すぐ横にスターバックスがあって
外でワンコをつないで飲むことも*
うちのワンコも大はしゃぎ!
いつもなら 慣れない他のワンコにも相性がよかったからか
なんとか挨拶くらいはできました・・・ホッ・・・
またまたここもお気に入り★
お買い物も楽しいけど
こんな贅沢な時間を過ごせて楽しい1日でした。
まだまだ盛りだくさんの1日の計画 今から楽しみ。
また楽しい場所あったら教えてください!!
寒い寒い冬突入!!
やっぱり寒いの嫌い・・・
でもおいしいアイス***
最近 パパお気に入りの
白くまアイス。
抹茶バージョンがでました。
お試しあれ。
大分寒さが我慢できなくなってきました・・・
もうストーブのおでましです・・・
今年も ご近所へご挨拶がてら DMを配りに
お邪魔していたところ・・・
ん??!
なに??
や・・やぎ??!!
メェ~
びっくり!
なんとお庭でやぎさんが!
むしゃむしゃと雑草を食べていました!
そこのお家はわかりませんが
雑草を処理するため ヤギをレンタルできるところが
あるらしいです!
うちもやぎさん飼おうかしら・・・笑
かわいいやぎさんでした。
また邪魔にならないように そーっと娘と見にいかせてもらおー**
私の好きな番組のひとつ。
住人十色
で 紹介されていた
姫路の MOKU
とゆう雑貨やさんへいってきました。
お家も一緒になっていて
外観もとても素敵。
うちも家兼で同じですが
まだまだ やりたいことなどたくさん山ずみのお家なので
うらやましかったです*
店内はいろんな物があって 洋服 子供服などもありました。
でももっと近くにかわいい雑貨屋さんできないかなぁ・・・
昨日は寒かったですね~
朝がイヤな季節になりました・・・
家の中が寒くて
車に乗って出かけた方が
暖かだったのでドライブしよう。とゆうことに・・・
ずうずうしくも
お友達の新車でドライブすることに***
あいおいのあいおい市場へいってきました。
まだ早くて こぶりの牡蠣でしたが
パパだいすきな牡蠣を買いました。
牡蠣は12月くらいが大きくておいしい牡蠣が買えるそうです。
ちなみに柿も今たくさんいただきます。
これから 鍋シーズン。
またまた 蟹 カニ かに・・・・・
カニも牡蠣も少しにがてなわたしです・・・
食べ物が美味しい秋になりました。
もうすぐ稲刈りも終わり。
新米おいし~☆
野菜やら果物やらまたまたたくさん頂きます。
あげたりもらったり・・・
このやり取り 好き**
ほんと助かります。
野菜や果物心を込めて作ってくださった人達に
感謝しながら 野菜をふんだんに使った料理を作るのが
最近はまっております。
今回は 野菜を素揚げしていただきました。
おいしかったぁ~
娘もこれならお野菜バクバク食べてました**
野菜がやっぱりおいしいです。
(歳かしら・・・)
昨日TVで 「もしも」とゆう番組をみました。
「もしも電気がなかったら・・・」
日頃当たり前に電気を使っていて
ないとゆうことって どんなことなのか
実際実感がわかず
考えもしないことで
電気って今の自分達にとっては
なくてはならない存在になっています。
昔ってどうやって過ごしていたのかわからないくらい。
そして ほんとに電気が使えなくなってしまったら
きっと住めなくなりますよね・・・
TVのように
争いが怒ったり イライラすることが増えそう。
でも反対に みんなもっと助け合う世の中になるんだろうか・・・
と考えたり・・・
でもやっぱり
すこしでも節約しよう!
無駄をなくそう。
と心から思いました。
子供達の為にも電気を残してあげないと。
どんどん便利になる世の中ですが
どんどん問題も山ずみ・・・
いろんなところで色んな人達が
みんなの為に
考え働いてくれてる。
そのことに感謝しながら
大切に電気も使おう。と
考えを改める機会になりました。
久しぶりに
家族で 4人+2匹
公園へ・・・
播磨中央公園へいってきました。
広くて芝生があって うちの娘もワンコもとても好きな場所です。
そこで娘の好きなどんぐりを拾いました。
もう秋ですね。
寒い日がやってきますが お家でまったりゆったり過ごす冬も
なんだかほのぼのしてすきです。
あったか~いお部屋で みかんを食べながらTVをみる***
(TVっこなもんで・・・)
しあわせ~。
冬もまた楽しみ。
1年中楽しみがあるって ほんと幸せかも。
寒くても負けずにインフルエンザなんてぶっとばせ!ですよ!
台風の影響でミモザが斜めに倒れました・・・
皆さんは大丈夫でしたか?
うちのお庭を造ってくださった
green artsさんに
お願いして 修復していただきました・・・ホッ・・・
green artsさんは お庭をしていただいてからも
メールなどで 私みたいな素人の質問にも答えてくれて
こんな困ったことがあっても 少し遠い中 駆けつけてくれ
とても助かっています。
植物はほんと奥が深くてむずかしい・・・
手をかければ掛けるだけ よくなるんでしょうが
なかなかうまくいかないものです・・・
もちろんお客様にも 皆さんお庭綺麗にされてる方が多いので
いろいろいつも教えてもらいながら
southのお庭もぐんぐん成長しております!
もう冬支度ですけどね。
とりあえず台風ひどくなくてよかった*