兵庫県小野市の美容室 South Hair(サウスヘアー) カットはもちろん、ヘアカラーやパーマもお任せ下さい!

ホームお知らせサービスメニュースタッフ紹介店舗情報・地図ご連絡・お問い合わせブログ
South Hair blog

風邪

ほんと冬っていやです・・・

風邪をひいてしまいました・・・

今薬が飲めないってゆう時に限って・・・

かなり油断してました。反省。

お見舞いにこんな素敵な贈り物*

幸せすぎますぅ~~~~(ToT)

Mさん いつもありがとうございます。

明月堂のいちご大福 おいしいらしくわざわざもって来てくれました。

ほんとおいしくいただきました*

バレンタインデー

今年のバレンタインデーは 逆チョコや 友チョコなどなど。

なんか何でもありになってきましたね。年々オーナーももらえず・・・

密かに期待していたみたいです・・・(笑)

でも娘にとってもかわいいチョコをもらいました。

かわいい~***

Yさん夫婦。いつも気づかいありがとうございます!

すてきなプレゼントに感激。

道具を愛するということ

僕がロンドンに住んでいたときに、一緒に住んでいた香港人のフラットメイトに、こんなことを言われたことがある。

「なぜ、洗剤をつけるんだ。」

僕は何をしていたか?

フライパンを洗っていました。うん。いつもどうり…

まだ来たばっかだし、なんか怒ってるのかもわかんないし、とりあえず、ソーリー。意味わかんねえや…。

でも洗いもんは、自分で洗うルールだし、当然フライパンはまた使うわけで、当然そいつも一緒に住んでるんで、見つかる訳で…。

別の日…

「だ・か・ら、なんで洗剤つけんだよ。」(彼)

「いや~。なんか気持ち悪いっしょ。普通っしょ」(僕)

「いやいやいや。いらんいらんいらん。テフロン加工とかしてないんだぜ。油塗って使って、使い終わったら、さらっと洗って油塗っとけよ。フツウッショ」(日本語訳に自信はないです。そんな雰囲気だと思います。)

…なるほどっ!な~んかやけに焦げ付く使いにくいフライパンだな~と思ってたんです。テフロン加工、向こうでもそう呼んでたのかはわかりませんが、僕は日本でそういった優れた性能のフライパンに慣れすぎてたのです。当たり前に思ってました。…かっけ~!(かっこいい~)なぜそう思ったのかは、よくわかりませんが、僕には彼が周富徳のように、白い長い帽子をかぶっているように見えました…。四千年の歴史を垣間見た気がしました…。(実際彼はそんな事を言ったのかも謎ですし、帽子は当然かぶってません。)

それからというものの、帰国してからも、やけに炒飯にはこだわるは、マイ中華鍋を購入するは、おまけに自宅のキッチンまで、業務用厨房コンロを設置する始末。(第一回炒飯対決結果第三位)4人中…

台所の、鉄鍋の錆落としをゴシゴシやってたら、その事を思い出して、ブログに書いてみました。

マイ中華鍋も磨いてやりました。そうしていると、なんだかいつも使ってる、いや、役に立ってくれてる道具達が愛おしくなってきて、自分のハサミも磨いてやりました。

いつもありがとう。これからもよろしく。

お誕生日

昨日は オーナーの誕生日。

娘と3人でひっそりパーティ。

今年もやはりこの時期家族みんなの体調も良くなく・・・

冬って風邪いやっ!!

去年の悪夢がよみがえる・・・

とりあえずケーキはだけは食べたい!

去年の娘の誕生日にも 購入した

ロールケーキで有名な ゲンタロウのケーキ**

娘と一緒に買いに行って 車ではおとなしくまっすぐ持ちで よしよし*

だったのに・・・ついたとたん・・・・ゲっ

やっぱり。はぁ~

写真におさめるヒマもなしにやってしまいました・・・

せっかくのお誕生日ケーキ。お見せできなくて残念です・・・

こんなことなら 普通にロールケーキでよかったよ・・・

ここゲンタロウのケーキはロールケーキもおいしいのですが

今回は予約間に合わずでしたが 1日前からの予約でつくっていただける

フルーツのタルトが私は大のお気に入り!

ぜひぜひ頼んでみてください*

せっかく作って頂いたのに落としてごめんなさい・・・

カタチ悪いけど お誕生日ケーキおいしくいただきました。

気になる気になる・・・

今とーっても気になること。

とゆうか 気になる子。

近所といっても 車でしか通らない場所ですが

いつもゆっくり進んでしまう・・・

この子。

こんな中に入って日向ぼっこ。ちょーかわいい。

あの車輪もたまりません!!!

暖かい日はこうして・・・

少し寒い日はドアの隙間から顔をだしているときも・・・

それがまたかわいい*

また今日も癒されよーっと*

そろそろ芝生のお手入れ。

ちょこちょこ芝生もcut cut.

なんともう緑の芝生が?!

すごい!こんなに寒いけど もう春の準備。

春ももう間近です。

はやく暖かくなってくれないかなぁ・・・

ミモザももうすぐ開花ですよ*楽しみ**

人間の持つ力。

何に見えますか?

娘は即答!

ミッキーさん!

子供の想像力ってゆうか考えってすごい。いつも驚かされます。

ku:nel

クーネルの1月号に私達の住む街小野市が載っています。

そろばんで有名らしいのですが そのそろばんを使っての

そろばん体操!?

とやらがあるらしい・・・いろいろ考えますなぁ。

小野市で産まれた赤ちゃんには そろばんが貰えるらしいですよ!

なんだかおもしろくて 色々取り組んでいて 小野市も

盛り上がって欲しいなぁ。とゆう気にさせられます。

southも何かかんがえないと・・・(笑)

小野市は 子供にとても優しい町で 医療費が中学生まで無料!

これはほんとに助かります。

産むにも育てるにも人気の市らしいです。

区役所でも毎年とても綺麗なイルミネーションをしてたり

花見の桜の時期のライトアップはおすすめです。

区役所へいけばなんでも行事ごとが済んじゃうかんじです***

しってました?

区役所前の大きなそろばん。

ちゃんと西暦になってるんです!おもしろいですよね。

はじめて見た時は感激しました。

毎年ちゃんと変わってるし・・・!誰が変えるんだろう・・・???

そんな素敵な街が住みやすくなってきた今日この頃です。

お知らせ

明日から13.14.15日とお休みを頂きます。

どうぞよろしくご勘弁くださいませませ。。。

South hair

あけまして。

おめでとうございます!

ってもう8日ですが・・・1年て早いです。

今年も充実した 自分にとっても成長出来る年になりますように・・・

おみくじひきましたか?

我が家は3日に近くの日岡神社へお参りに

子供とワンコ2匹をつれ行ってきました*

なんとうちの大黒柱が大吉!!!

やりました!ってこれで今年の運を使い果たしてなければいいですが。

今年はもう一人家族が増える予定ですので

がんばって頂かなくては・・・

私もできるだけ最後までお腹を抱えながら 皆様にパワーをもらって

ひと頑張りしたいとおもいます・・・(笑)

皆様にとっても楽しい1年になりますように。

今年もどうぞよろしくお願いします。

South Hair(サウスヘアー)
〒675-1334 兵庫県小野市大島町880-8
Tel:0794-62-7041
Mail:info@south-hair.com
open:9:00〜18:00
火曜定休 予約優先